Weblasts

Web系資格に関して比較してみた

個人的な意見ですが、web系に関しては資格はあまり意味をなさないと思います。
ただ、未経験の方が就活する際にある程度の目安となるので未経験からWeb業界を目指すのであれば取る価値は大いにあると思います。

職業訓練校的なところではよく資格が取れますよーとサーティファイさんが実施している「Webクリエイター能力認定試験」紹介しているところが多いかと思います。
力を入れているところだと、「ウェブデザイン技能検定3級」も取れますよーと紹介している学校もあるようです。

興味がある人もいるかもしれませんので、自分の主観でまとめてみます。

Webクリエイター能力認定試験

サーティファイさんのサイトでは
WWWで利用される技術の世界的な標準化を図るW3Cに完全準拠した、セマンテックなマークアップスキルを測定する認定試験です。
と書かれています。

更に

  • 世界標準に対応した初めての試験
  • CSSにより汎用性と利便性を重視
  • HTML5に対応

といった特徴があるようです。

試験は知識問題と実技問題があり、
試験時間は知識問題が20分
実技問題がメモ帳(Windows)とテキストエディット(Mac OS)であれば110分。
その他高性能なソフト(DreamweaverやBrackets)だと90分になるようです。
合計得点において得点率65%以上が合格ラインになっているようです

サーティファイさんのサイトでは練習用のサンプル問題が配布されていますので、試してみて不安なら問題集を購入すると良いでしょう

試験その① 知識問題

知識問題に関しては、業界の人なら一般常識レベルの内容で、かなり簡単だった印象があります。
練習問題をやってみるとこの程度の内容かと思うかもしれません。 選択方式で20問ぐらい出たはずです。

試験その② 実技問題

実技試験は、今でも変更がなければベースとなるHTMLを作成したのち、ベースを複製→5ページのサイトをくみ上げる といった流れだったと思います。(計6ページ分作る)

90分では厳しいように感じますが、問題文にあるコードをコピペしたり、ある程度組みあがったcssを使ったりとそこまで時間がかからないと思います。
javascriptもありますが読み込むだけになっています。
ひっそりと「リファレンス」が用意されているので困ったときはこれを使って調べることもできるので突破率は高いかと思います。

ウェブデザイン技能検定

ウェブデザイン技能検定は、国家検定制度である技能検定制度の一つとして、厚生労働省より職業能力開発促進法第47条第1項の規定に基づき指定試験機関の指定を受け、特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会(以下、当協会)が実施するものです。

だそうです
一応国家試験になっています。

学科試験が45分実技試験が60分となっています。
テキストエディタはある程度試験用のPCに用意されていて、好きなものが選べました(自分が受けた時はCS6のDreamweaverを使いました)
こちらも、公式サイトで過去3回分の試験問題が配布されており、触ってみて不安なら対策用のテキストを購入してみると良いかもしれません。

試験その① 学科問題

学科に関してはかなり広い範囲から出題されます。
全部で25問の選択式になっています。
新しい技術から古い技術まで広く出るので昔から携わっている人なら簡単だと思います。
初学者の方が自信を付けるために受けるのであればある程度の対策が必要かもしれません。

タグの意味を聞く問題やら、入れ子のルールを問う問題やらが多かったのと、法律関係の問題もちらほらありました。
詳しくは過去問で確認してみてください

試験その② 実技問題

実技試験の内容はある程度HTML・CSSを書ける人ならそこまで難しいものではありません。
コピペやエメット(CS6にはない)などを駆使できないので慣れている人には少し大変に感じるかもしれません。
全くの無知でなければ、失敗しにくいと思います。

どちらの試験も100点満点中70点で合格になります

個人的に比較してみて

どちらでも未経験者の方がある程度のスキルと知識を証明するものとして有効だと思います。
試験の日程や金額と相談してどちらかをとると良いでしょう。

難易度を比べると

難易度は断然ウェブデザイン技能検定のほうが高いです。
学科問題の範囲が広く、かなりの知識を求められますので勉強が大変です。

実際に両方受けて、「Webクリエイター能力認定試験」は合格したけど「ウェブデザイン技能検定」はダメだったという話はよく聞きます。

実技に関しては大差はないと思います。
問題を読んで自分である程度記述しないとならない「ウェブデザイン技能検定」と
ある程度指示があり、その通りにプロパティを書けば突破できる「Webクリエイター能力認定試験」ということができるでしょう。
個人的な印象では「Webクリエイター能力認定試験」はある程度のスピードがないと最後まで終わらない気がします。

個人的に国家試験ということで満足感が高いし、難易度も高くてためになったかなという印象です

OTHOR その他
POPULAR